プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーは、ライフエンディングテクノロジーズ株式会社(以下「LET」といいます)が運営する「スマート葬儀」その他のサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に伴い、LETが取得するユーザーの個人情報の取扱方針を定めるものです。


第1条

法令の遵守および利用目的 LETは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)及び同法に基づく政令・規則並びに関係するガイドラインを遵守し、ユーザーから取得する個人情報(同法第2条1項に定める個人情報をいいます。以下同じ。)を適切かつ厳重に取り扱い、本サービスを通じて収集した情報について、次の目的にのみ利用ます。

  • ユーザーへのご葬儀に関する支援サービス、アフターサービス等の提供のため
  • 見積書、発注書、請求書等の策定、販売管理等の提供のため
  • ユーザーにサービス等に関するご連絡
  • 問い合わせ対応のため ・LET又は、LET提携先の商品又は、サービスの広告・宣伝(メールマガジン配信、DM郵送等)のため
  • 緊急事態時の連絡・対応のため
  • サービスご利用料金の精算、遅延金等の回収の連絡のため
  • 本人認証のため
  • サービスレベルの向上のため
  • 商品、サービス等の改善・新たなサービス等の開発のため
  • 迷惑行為や不正利用の対策のため
  • ユーザーに適したサービス等をご提供するため
  • その他、上記に付随する目的のため

第2条 正確性の確保

LETは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データ(個人情報保護法第2条6項に定める個人データ。以下同じ。)を正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するように努めます。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

第3条 安全管理措置

LETは、ユーザーの個人データを適切かつ安全に管理し、外部からの個人情報に対する不正アクセスや不正使用、改ざん及び漏洩等を防止するための合理的な措置を講じ、セキュリティ対策を最良の状態に維持するため、法令又はその他の規定を遵守するとともに本プライバシーポリシーを定期的に見直し、適切な是正措置を講じます。

第4条 委託先の管理

LETは、ユーザーの個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。

第5条 第三者提供

LETは、あらかじめのユーザーの同意を得ることなく、ユーザーの個人データを第三者に提供いたしません。ただし、以下の場合には、ユーザーの個人データを第三者に提供する場合があります。

  • 明示した利用目的の達成に必要な範囲内で、個人データの取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、もしくは、第三者と連携してサービス提供を行う場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

第6条 統計データの利用

LETは提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、LETは何ら制限なく利用することができるものとします。

第7条 保有個人データの開示、訂正等又は利用停止等

LETは、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」といいます。)のご請求があった場合には、ご本人からの請求であることを確認のうえ、遅滞なく対応いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、LETが開示等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

なお、開示請求と利用目的の通知につきましては、LETは、実費を勘案した合理的な範囲内の手数料を徴収することができるものとします。

保有個人データに関するお問い合わせ方法は、以下のとおりです。

(1) お申し出先
ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 個人情報保護管理担当
TEL:03-5843-8505
メールアドレス: y-osohshiki@le-tech.jp
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階

(2) 必要書類
① 開示対象個人情報開示等請求書
② 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
③ 法定代理人の場合は、法定代理権証明書
④ 任意代理人の場合は、委任状(本人の実印の押印があるもの)及び本人の印鑑証明書
※ ご提出いただいた書類に記載された本籍地等の機微情報については、あらかじめ塗り潰したうえでご提出ください。
LET受領時に塗り潰されていない場合は、LETにて塗り潰すことにより取得しないものとさせていただきます。

【開示対象個人情報開示等請求書】

第8条 問い合わせ先

LETの個人情報の取扱い・個人情報保護方針の内容に関するご意見、ご質問その他のお問い合わせ又は苦情相談の申し出につきましては適正に対応します。第7条(1)記載のお申し出先までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

第9条 Cookie(クッキー)等の利用について

LETのウェブサイトでは、ユーザーの利便性向上のため、クッキー等を活用する場合がありますが、ユーザー個人を特定することはありません。
なお、ユーザーはクッキーの使用を制限することができますが、一部サービスがご利用になれない場合があります。

第10条 広告について

LETでは、ユーザーのサイト訪問履歴情報を採取するため提携先サイトによって作成されるクッキー等を使用する場合があります。
ただし、ユーザー個人を特定・識別する情報は一切含まれておりませんが、LETのウェブサイトで記録されたクッキー等はLETの広告配信の目的のみに使用され、その他の目的や個人情報の収集には一切使用しません。
なお、ユーザーはクッキーの使用を制限することができますが、一部サービスがご利用になれない場合があります。

第11条

プライバシーポリシーの変更について
このプライバシーポリシーは、法令の改定、LETの判断等により予告なく変更する場合があります。この場合には、LETウェブサイト上において変更したプライバシーポリシーを掲載するものとし、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

2020年1月20日 制定
2022年11月11日 改訂
ライフエンディングテクノロジーズ株式会社
代表取締役 白石和也

以上


個人情報保護方針

ライフエンディングテクノロジーズ株式会社は、「スマート葬儀」その他のサービスを実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。

個人情報の取得、利用、提供

当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

法令・規範の遵守

当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。

個人情報の適切な管理

当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。

問い合わせへの対応

当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。

継続的改善

当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

2020年1月20日 制定
2022年11月11日 改訂

ライフエンディングテクノロジーズ株式会社
代表取締役 白石和也

<個人情報保護方針に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
住所 東京都港区新橋5丁目23番10号片山ビル6階
個人情報保護管理者 白石 和也
TEL 03-5843-8505


当社が取扱う個人情報について

当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。

(1)個人情報の取扱事業者の名称

ライフエンディングテクノロジーズ株式会社

(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

個人情報保護管理者:室橋 智雄
電子メール: smartsougi@le-tech.jp
電話番号:03-5843-8505

(3)個人情報の利用目的

当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
①保有個人データ

個人情報の種別 利用目的
取引先情報 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
従業者情報 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
採用応募者情報 採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
退職者情報 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
お問合せ者情報 お問合せに回答するため
本人および代理人の情報(開示等請求時) 開示等の求めに回答するため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。
②それ以外取得個人情報
個人情報の種別 利用目的
個人情報の種別 利用目的
受託した業務により取得した個人情報 契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため
求人サイトから取得した情報 求人者に対する採用の可否を判断・通知するため

(4)個人情報に関するお問合せ窓口

保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。

(5)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先

なし

(6)開示等の手続について

当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、又は第三者への提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。

(7)開示等の受付方法・窓口

保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の【問合せ窓口】までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。

(8)個人情報の安全管理のために講じた措置について

当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じています。
(組織的安全管理措置)
・個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
(人的安全管理措置)
・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施しています。
(物理的安全管理措置)
・個人データを取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を講じています。
(技術的安全管理措置) ・アクセス制限を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。

具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
【問合せ窓口】

窓口の名称 個人情報問合せ窓口
連絡先 窓口責任者:室橋 智雄
住所:東京都港区新橋5丁目23番10号片山ビル6階
電話/FAX:03-5843-8505
電子メール:keiri@le-tech.jp